痛み無縁!最新の光脱毛事情

>

様々な脱毛方法

光脱毛の仕組み

光脱毛は、別名フラッシュ脱毛と呼ばれる脱毛の方法です。
脱毛したい箇所に光を照射することで、ムダ毛の毛根にダメージを与え、自然に抜け落ちるように促します。

毛を生み出している細胞を死滅させる医療レーザーによる脱毛とは違い、抜け落ちた後、再び毛は生えてきます。
1回の照射だけでは効果は薄いのですが、繰り返し照射することで、毛根へのダメージは強まり、次第に毛が薄くなっていくのが特徴です。
一般的には6回ほどの照射で、自分で処理するのが苦にならない程度まで効果が出るといわれています。

毛には、毛が伸びる成長期と伸びきって成長が止まる退行期、毛が抜け落ちる休止期にわかれる毛周期があります。
この周期により、今生えている成長期と退行期の毛は全体の20%程なので、全部の毛に脱毛処理を施すには最低5回、成長期の毛に光照射が必要です。

光脱毛のメリットとデメリット

光脱毛は、施術の際に感じる痛みが少ないのが最大の特徴でしょう。
医療レーザーと違い、発毛細胞を破壊するほどの強いパワーを出していないためです。

脱毛効果ではなく、毛が生えて来るのを抑制する効果が得られます。
光のパワーが抑えられているので肌への負担も少なく、一度に広範囲の処理が可能な方法と言えます。
医療レーザーによる脱毛よりも費用が抑えられていることが特徴です。

ただ、何度も施術する必要がある方法で、毛周期を待つ必要があるので、長期間かかることは、短期間で終わらせたい方にとってはデメリットになるでしょう。
また、期間がかかり通う回数も多くなるため、忙しい方にとっては、デメリットに感じてしまうかもしれません。